日本抗加齢医学会に参加しました。
学会がユニバーサルスタジオを貸し切りましたので、ニンテンドーなどをゆっくり見物できました。
非常に興味深い講演を聴くことができました。
間葉系幹細胞移植を行うと脳卒中片麻痺が劇的に改善するということです。
私も昔は細胞培養してましたので、やってみたいと思いました。
鍼灸で腰部脊柱管狭窄症の辛い痛みが改善するそうです。
病変部の血流が改善される動画まで撮影されているという大変素晴らしい研究でした。
スロベニア製のレーザーで眼瞼下垂、顎のたるみ、ほうれい線が消えるという夢のような若返り治療法があるそうです。
発表者は名古屋の先生でしたが、九州で同じようなことをやってる先生がいないか調べています。
手術用ロボットの開発の講演にも感銘しました。
まさに現在版のプロジェクトxでした。
とにかく圧倒的な研究をされている先生方が多くて勉強になりました。
私も健康経営とアンチエイジングドックについての発表をさせて頂くことができました。